株式会社 佐々木感動マーケティング
感動経営(人を大切にする経営)✕マーケティングで
人が輝く勝ち組企業づくりを支援します。
ココロオドル成長企業へのヒント満載
無料メールマガジン
社長・従業員が輝く感動経営通信
ココロオドル成長企業度チェックリストは、本メールマガジンに登録
いただいた方に、初回メールにて配布させていただいております。
是非、チェックリストでチェックして、メルマガでココロオドル成長企業
づくりの実践ヒントをつかんでください。
※チェックリストは現在、準備中です。完了次第、メルマガ読者全員にプレゼントします。
無料メルマガ「社長・従業員が輝く感動経営通信」は、
ココロオドル成長企業になるためのヒントを週に数回配信しています。
少し、私の話にお付き合いください。
私は、京都府宇治市に中小企業の社長の長男として生まれ育ちました。
小さなガソリンスタンドでしたが、従業員とお客様に愛された職場で、
私も社員さんやお客様に可愛がられて育ちました。
事業をきれいに終えた今も、
父はかつての社員さんやお客様と遊びに行ったりしています。
私は仕事を離れても、そのような関係を何年も続けられている父を尊敬しています。
そんな生まれ育ちもあり、私は人を幸せにする会社を少しでも
多く作りたいと経営者の方のサポートをしてきました。
仕事は確かに大変なこともありますが、自分を幸せにし、
他人も幸せにするとても有効な手段だと考えています。
そして、「会社は幸せ増幅器」であるべきと考えています。
一人でできる以上のことができる。
金銭的報酬だけでなく、心の報酬も、経験の報酬もより一層得られる。
幸せ増幅器になっている会社、それは
・社長が夢と従業員への愛でワクワク経営し、
・従業員が仲間とお客様に貢献をする中で輝き、
・結果、お客様が感動してくださり、
・更に、結果として高収益を実現できる会社です。
そんな会社を私は感動経営企業と呼んでいます。
感動経営企業が地域にいっぱいできれば、
高いレベルでの提供価値が社会を潤し、
イキイキと働く大人がいっぱいになり、
そんな大人の下で、子供もスクスク育ち、
地域全体がとても豊かになると信じています。
きれいごとと言われるかも知れません。
しかし、理想を追わなければ、
妥協レベル以下のことしか成し得ないでしょう。
そんな訳で、社長も、従業員も輝ける会社づくり、
お客様が感動し高収益を実現する会社づくり、
を目指されている、経営者の方に何らかお役に立ちたい。
そんな思いでメルマガを配信しています。
(このメルマガでお伝えしたいこと)
・社長、従業員が輝く組織づくり
・三方よしのマーケティング
・高収益を実現するビジネスモデル
・やりがいもって楽しく働くヒント
・個々人のキャリア開発に関すること
・素晴らしい経営をされている企業事例
・メルマガ上、経営相談Q&A
・その他お役に立てそうなこと
その時々で、企業経営者、経営幹部、リーダー、
個人事業主の方のお役に立つ内容を配信していきます。
■メルマガ規約
本規約は、株式会社CH.Labo(以下「発行者」という)によるメールマガジンの配信サービス(以下「本サービス」という)を利用するお客さま(以下「利用者」という)と発行者との間に適用される条件を定めたものです。利用者が本サービスを利用する際には、本規約の内容に同意の上、ご利用いただくようお願いします。
第1条(利用登録)
利用者は、所定の登録用メールアドレスへメールを送信すること、又は、ウェブページから自己のメールアドレスを送信することにより、利用者本人が利用登録を行い、登録をした時点で、本規約の内容を承諾したものとします。ただし、発行者が利用希望者から依頼された場合に、代行登録する場合があります。また発行者が過去に名刺交換等させていただいた方について、即時登録解除できる状態を確保した上で、登録・送信する場合があります。
第2条(個人情報の取り扱い)
発行者は、利用者が登録した個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他関係する法律及び規範に従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。
2 発行者は、利用者が登録した個人情報を、メールマガジンの配信及び発行者からの連絡の目的でのみ使用します。
3 発行者は、事前に利用者本人の承諾を得ることなく個人情報の修正、変更をしないものとします。
4 発行者は、利用者が第3条に基づき本サービスの登録解除を行った時点で、当該利用者が登録した個人情報も同時に削除するものとします。
第3条(利用者による利用登録解除)
利用者は随時、登録内容の変更又は本サービスの登録解除によるメールマガジンの配信停止ができるものとします。
2 利用者が登録内容変更又は登録解除を希望する場合、メールマガジンに発行者が記載する方法により、利用者本人が手続きを行うものとします
第4条(発行者による利用登録解除)
発行者は、次の各号のいずれかに該当する事由があると認めたときは、利用登録を解除することがあります。
1.メールアドレスの虚偽、過誤若しくは廃止、又はメールボックスの溢れ等により、配信したメールマガジンが不達となったとき。
2.利用者側のメールサーバの受信拒否又は受信障害等により、メールマガジン配信に著しい障害があったとき。
3.第6条の禁止事項に該当する行為があったとき。
4.メールマガジンが廃刊されたとき。
5.その他発行者が利用登録を継続することが不適当な事由があると判断するとき。
第5条(メールマガジンの内容)
発行者は、メールマガジンについて、その内容の信頼性、正確性、有用性又は合法性等については一切保証しないものとします。
利用者がメールマガジンで得た情報を利用するときは、それによって生じるすべての結果の責任を利用者が負うものとします。
第6条(禁止事項)
利用希望者及び利用者は、次の各号に掲げることを行ってはならないものとします。
1.他人のメールアドレスを、その所有者の承諾なしに利用登録すること。
2.不正に入手又は生成した大量のメールアドレスを利用登録すること。
3.もっぱら発行者の個人情報を得ることを目的として利用登録すること。
4.利用者が第三者になりすまして利用登録すること。
5.発行者のサーバに対して不正アクセスを試みること、意図的に不正な指令を与えること。及び高負荷をかけること、その他発行者のシステムに障害を発生させようとすること。
第7条(システムの停止)
発行者は、システムの保守のため、またはシステム若しくは通信回線等の障害又は停電、騒乱、火災若しくは天災地変等の不可抗力によって、予告なく本サービスの一部又は全部の提供を一時停止することがあります。
第8条(免責事項)
発行者は、以下に示す場合など利用者が発行者の提供するメールマガジンを利用して被った損害について、一切の保障責任を負わないものとします。
・利用者が発行者の配信するメールマガジンを利用して被った損害
・発行者が配信するメールマガジンに関連して、利用者間で生じたトラブル
・利用者が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害
・本サービスの中断・停止又は本サービスの内容変更によって利用者が受ける損害
第9条 著作権
1. メールマガジンによって提供される文字、写真、映像、音声等のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、発行者もしくは当該権利を有する情報提供元に帰属します。
2. 利用者は、提供コンテンツについて、一切の権利を取得することはないものとし、権利者の許可なく、所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー権等、コンテンツ素材に関する全ての権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。
3. 本条の規定に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、発行者に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。
第10条 本規約の追加、変更
発行者は、適宜、本規約を追加・変更することがあります。
第11条(準拠法・合意管轄)
本規約の準拠法は日本法とします。また、発行者と利用者との間で生じた紛争については、発行者の住所地を管轄する裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。